BLOG

はてなブックマーク
2025.03.04

本日3/4(火)明日3/5(水)定休日いただいております 。

 

これから雪が降るかも⁈降らないかも⁈

 

みたいなくらい寒い予報ですので引きこもりしてます(笑)

 

そんなこんなで

 

食料品の買い物もいってきましたところで

 

PEACE HAIRブログを書こうと思います(笑)

 

 

 IMG_6583

 

 

3ヶ月ぶりにご来店のボブスタイルのお客様⭐︎

 

 

IMG_6584

 

 

時間はたっているけど

 

カットラインはそこまでくずれてないし

 

 

IMG_6585

 

 

 

カラーリングも地毛の色に近いようなお色で染めて

 

ハイライトも入れていましたので伸びてもなんだかいい感じa-wink02.gif

 

今回のオーダーは…

 

 

襟足の長さは変えないであとはカットもカラーもおまかせします♫

 

 

信頼関係がバッチリなお客様ですのでカウンセリングは毎回こんな感じte02.gif

 

一応NGな事だけはききますけどねa-wink02.gif

 

そんなわけなので

 

襟足の長さは切らずに他はかなり切り込んじゃいましたte02.gif

 

 

IMG_6587

 

カラーリングはハイライトをいれなおして

 

インナーカラーもいれなおして

 

ベースのカラーリングは

 

地毛が伸びてきても目立たないように

 

暗めなカラーリングで染めましたら

 

今回もとっても素敵になっちゃいましたa-w03.gif

 

 

IMG_6589 IMG_6601

 

 

今回はショートウルフスタイルですkira01.gifkira01.gif

 

今までのハイライトと今回いれたハイライトのバランスもいい感じですkira01.gifkira01.gif

 

耳にかけると〜

 

IMG_6590

IMG_6600

 

 

インナーカラーもチラリとでてくるギミックを仕込んでありますa-w03.gif

 

ハイライトにインナーカラーの欲張りカラー完成♡

 

 

IMG_6946

 

 
今回もとっても素敵ですkira01.gifkira01.gif
 
次回はどうしようかなぁ…。
 
あ、あとお嬢様のご卒業おめでとう御座いますsakura.gif
 
またお待ちいたしておりますa-wink02.gif
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

 

 

4334D4EB-2DF6-4384-92FD-6D49B685D794

 ☝︎☝︎☝︎
相談やご予約等クリックして友達追加してご連絡ください☆
 (※こちらはスマホのみになるかと思います)
 
 
 

8A4681FB-6875-4C46-9995-79694E4C56ED
 
 ☝︎☝︎☝︎
※パソコンやタブレットからご覧になっているお客様はこちらのQRコードの方からスキャンしてラインアカウントのフォローよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はてなブックマーク
2025.02.14

おはようございますhare.gif

 

 

IMG_6628

 

 

リアルベイマックスのいびきで

 

快適な眠りではなかったけど(笑)

 

6時に起きて朝風呂入って

 

 

IMG_6626

 

 

朝の国際通りにおっさん達はくりだしますa-w02.gif

 

そう。

 

朝ごはんを食べに♪

 

夜中2時まで宴会をしてたのにこの日も元気なおっさん達(笑)

 

 

IMG_6196

 

 

キャッチーなフレーズが描かれたこちらのお店に。

 

 

IMG_6198

 

 

優しい感じのゆし豆腐そばをいただきました^_^

 

 

IMG_6631

 

 

暴飲暴食で疲れた胃に染み渡るわ〜

 

 

IMG_6633

 

 

朝食後しばし談笑し

 

つづいては沖縄の知る人ぞ知るお餅屋さん

 

 

IMG_6200

 

 

【やまや】さんへ立ち寄りました♪

 

 

IMG_6199

 

 

ここはね

 

こ〜んな感じに謎の葉っぱに包まれた

 

【ムーチー】

 

とよばれるおもちが有名みたいなのですが

 

去年のヒゲ会にて

 

やはり朝にここを通ったところ

 

50個とか買うお客さんがいたのをみて

 

 

IMG_6635

 

 

ムーチー食べた事もないのにいきなり20個ばかり買ったこの男(笑)

 

去年の感想は…

 

独特の匂いのあるムーチーを20個ばかりリュックに入れて千葉まで持ち帰ってみたところ、リュックの中はムーチー臭くなるし家族からは不評だし最悪だったらしい(笑)

 

と、ゆうわけで今年はみんなで挑戦する事に(≧∀≦)

 

 

 

 

素直な感想は…

 

龍角散の匂いのおもちでした(≧∀≦)

 

 

IMG_6644

 

 

僕は苦手でしたがケンちゃんは美味しかったらしい(≧∀≦)

 

ちなみにムーチーとはなんぞや??

 

だと思うのでネットのコピペはっときます。

↓↓↓

 

 

ムーチーは、沖縄の旧暦行事である「鬼餅」のことで、沖縄の方言で「餅」を意味します。月桃の葉で包んだ餅を蒸して作るお菓子で、健康や長寿を願う縁起物として食べられます。

 
【ムーチーの特徴】
    • 白糖や黒糖、紅芋などで味付け、色づけをした餅を月桃の葉で包む
       
    • 月桃の葉で包むことで餅に香りが染み込み、独特の風味になる
       
  • 旧暦の12月8日に仏前に供え、邪気払いと子どもの健康を祈願する
     
  • 子どもの歳の数だけムーチーをすだれのように編み、梁からつるしておく
     
  • 男の子には大きくたくましく育ってほしいという願いを込めて特別大きな餅をつくる
     
【ムーチーの由来】

 
  • 那覇市の首里金城町にある内金城嶽(うちかなぐすくたき)に残っている伝説が有名である
  • 兄が鬼と化してしまい、妹は鬼が好む餅を作ってその中に鉄を入れて食べさせました
  • 崖から突き落とし退治したというエピソードから、邪気払いや子供の健康を祈願するという意味になったと言われている。

 

 

↑↑↑

だ、そうです、なんだか沖縄の文化らしくていいですね。

 

好き嫌いはわかれるとは思いますが沖縄にいった際には是非ムーチーを食べてみてください(≧∀≦)

 

僕はもういいかな(笑)

 

 IMG_6632

 

 

ゆし豆腐そば食べて、ムーチー食べて(笑)

 

お腹いっぱい、ホテルに戻ってチェックアウトです!!

 

 

 

IMG_6640

 

 

ホテルへの帰り道でポークたまごおにぎりを食べるかずまっちゃん(笑)

 

だから食べ過ぎだって(笑)

 

 

IMG_6645

 

 

チェックアウトまでの時間まで

 

朝からルービー飲んで

 

ちょいまったりからの

 

朝ごはん食べてから2時間経つか経たないか??

 

でしたけど

 

沖縄にきたらやっぱり〆はこここないと駄目ですね。

 

 

IMG_6201

 

 

A&Wことエンダー(≧∀≦)

 

 

IMG_6203

 

 

これだけ2日間食べまくって

 

〆は体にめちゃくちゃ悪いジャンクフードだってのに

 

最後はクエン酸と重曹で健康の話をしておりました(笑)

 

24時間滞在の楽しい旅もそろそろ終わり。

 

 IMG_6641

 

 

ケンちゃん♫

 

 

IMG_6642

 

 

ともちゃん♫  かずまっちゃん♫

 

 

IMG_6643

 

 

リュック♫

 

最高の友達たち。

 

おかげさまで今年も沢山の思い出ができましたte02.gif

 

 

IMG_6205

 

 

また来年の1月にみんな揃って沖縄で新年会やりましょう♫

 

 

IMG_6208

 

 

✂︎おっさん達はまだまだチョキチョキ頑張りますよ〜✂︎

 

 おわり

 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

 

 

4334D4EB-2DF6-4384-92FD-6D49B685D794

 ☝︎☝︎☝︎
相談やご予約等クリックして友達追加してご連絡ください☆
 (※こちらはスマホのみになるかと思います)
 
 
 

8A4681FB-6875-4C46-9995-79694E4C56ED
 
 ☝︎☝︎☝︎
※パソコンやタブレットからご覧になっているお客様はこちらのQRコードの方からスキャンしてラインアカウントのフォローよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はてなブックマーク
2025.02.14

2025ヒゲ会沖縄ブログLASTは

 

ただの食いまくりブログです(笑)

 

ケンちゃんの安全運転で那覇〜恩納村〜那覇と

 

たのし〜く観光しましたらレンタカーを返却しまして

 

 

IMG_6559

 

 

国際通りをてくてく歩き〜の 

 

みえてきました我らの常宿。

 

と、言ってもまだ2回目ww

 

でも来年もきますwww

 

 

IMG_6560

 

 

ホテルパームロイヤル那覇♪

 

沖縄では珍しく温泉の大浴場つきte02.gif

 

疲れもふっとぶ!!

 

部屋も綺麗でコスパも良き◎

 

国際通り沿いなので立地も良き◎

 

那覇に遅くつく方や

 

国際通り付近で飲み食い楽しみたい方には

 

マジで必見のお宿te02.gif

 

思いのほか道が混んでたのもあり

 

到着した時間も19時くらいだったので

 

チェックインしたら即飲み飲み飲み〜beer.gif

 

 

IMG_6561

 

 

まずは去年とっても美味しくて感じもよかった

 

ホテルからすぐの屋台村に入っている

 

お店にいきまして

 

長い長い宴のはじまりなので〜

 

 

IMG_6578

 

 

かり〜beer.gif

(※沖縄で乾杯って意味)

 

はしご酒を楽しみたいので

 

一杯飲んでお会計をしましたら

 

 

IMG_6562

 

 

グルクンの唐揚げを求めて美味しそうな店を探す!!

 

なんだかんだで30分くらい居酒屋難民(≧∀≦)

 

あーでもない、こーでもない、とみんなで話しつつ

 

国際通りからだいぶ奥に入った

 

地元の人達でにぎあいをみせる

 

路地裏の名店をついにみつけてしまいましたup.gif

 

その名も…

 

 

IMG_6564

 

 

魚久(うおひさ)!!!

 

ここはマジでやばいっすbeer.gif

 

沖縄料理をつまみに呑みたいかたは是非!!

 

ただ閉店時間は21時なのでへ早めに!!!

 

一気に頼んだものをアップしていくと

 

 

IMG_6567

 

 

チョリソー♪

 

 

IMG_6572

 

 

ゴーヤチャンプル♫

 

 

IMG_6573

 

 

ミミガーに島らっきょ♫

 

 

IMG_6574

 

 

ソーメンチャンプル♫

 

 

IMG_6576

 

 

フーチャンプル♫

 

 

IMG_6577

 

 

沖縄そばをつかった沖縄風焼きそば♪

 

沖縄の焼きそばはナポリタン風らしい!!!

 

ぜ〜んぶ最高だけど

 

みんなが盤上一致のNo.1!!!

 

 

IMG_6575

 

 

鳥のレバーで名前はYレバーってなってた♫

 

なぜにY??

 

来年きいてみます(≧∀≦)

 

美味すぎちゃって確か2回おかわりしました(≧∀≦)

 

もちのろんで〜

 

 

IMG_6570

 

 

グルクンの〜

 

 

IMG_6571

 

 

唐揚げも食べました♪

 

 

IMG_6569

 

 

目ヂカラww

 

そして景気づけに沖縄といえば

 

 

IMG_6566

 

 

ハブ酒っ(≧∀≦)

 

 

IMG_6173

 

 

ハブのエキスなのか⁉︎

 

めちゃくちゃ黄金色ですa-w03.gif

 

 

IMG_6175

 

 

情け無い事にこのサイズをみんなで回し飲みをして

 

みんなで仲良くギラギラになりました(≧∀≦)

 

ちなみに現在の僕のLINEのプロフは

 

 

IMG_6580

 

 

ハブ酒です(笑)

 

まだまだ魚久さんで飲み食いしたかったけど

 

21時閉店なので次のお店へbeer.gif

 

ホントは全メニューを頼んでみたかったんだけど

 

それはマジで来年のヒゲ会でやりますbeer.gif

 

 

IMG_6625

 

 

感動のうまさに魚久のおとん、おかん、息子さん、

 

と記念撮影をしてもらったら

 

お次のお店は去年のヒゲ会で通りがかった時に

 

すごく混んでたのでいってみたかったところで

 

 

IMG_6613

 

 

青島食堂さん♪

 

 

IMG_6615

 

 

なんだか今年は空いていたので入ってみたのですが

 

みんな全くしらなかったけど

 

実はこのお店…

 

 

IMG_6614

 

 

とんねるずのみなさんのおかげでやっていた

 

きたなシュランで紹介されてた店でしたa-w02.gif

 

 

IMG_6185

 

 

ノリさんのペレのサインa-w02.gif

 

まあ当たり前のように店はきたない(笑)

 

蜘蛛の巣とかも余裕であった(笑)

 

でも肝心のおあじのほうは

 

 

IMG_6187

  
 
まずはオリオンごしのハリソン山中ww
 
 
IMG_6616
 
 
素朴な優しい味のチャーハン♫
 
 
IMG_6617
 
 
モチモチの水餃子はここの目玉でめちゃ美味♪
 
でも店は汚いww
 
いや〜食いました、飲みました!!
 
流石にもう食べれないとゆうことで
 
 
IMG_6618
 
 
ドンキでお土産を買って
 
 
IMG_6619
 
 
なんかやべえ奴いたけどww
 
このあとはホテルの温泉でひとっ風呂浴びて
 
夜中2時まで部屋飲みbeer.gif
 
 
IMG_6563
 
 
マジでリアルベイマックスのいびきで全員寝不足ww
 
いつものことだけどww
 
 
IMG_6620
 
 
いちばん早く寝た人はさらされますww
 
ちと写真多すぎるのでこのまま↓をクリック♪
 
 
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

 

 

4334D4EB-2DF6-4384-92FD-6D49B685D794

 ☝︎☝︎☝︎
相談やご予約等クリックして友達追加してご連絡ください☆
 (※こちらはスマホのみになるかと思います)
 
 
 

8A4681FB-6875-4C46-9995-79694E4C56ED
 
 ☝︎☝︎☝︎
※パソコンやタブレットからご覧になっているお客様はこちらのQRコードの方からスキャンしてラインアカウントのフォローよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はてなブックマーク
2025.02.04

お待たせしました!!

(してないか笑)

 

ヒゲ会沖縄慰安旅行記続きです!!

 

 

IMG_6209

 

 

みんなで完成前の世界遺産首里城を見学したあとは

 

先程たらふく沖縄そばを食べたってゆーのに

 

ちょっと動いたら小腹が減ったとゆう

 

まだまだ若いおっさんたちです(笑)

 

で、ここからちょっと北上して

 

 

IMG_6440

 

 

恩納村にある道の駅的な”おんなの駅”へ♪

 

ここも何度か来てるのだけど

 

食事もできたりお土産物が買えたりビールも飲めたりと

 

グッジョブな沖縄休憩ポイントte02.gif

 

みなさま恩納村に来たら要チェケラッチョですa-wink02.gif

 

 

IMG_6164

 

 

オリオンビール&もずくの天ぷら♪

 

この組み合わせ酒飲みには最強!!

 

 

IMG_6437

 

 

みんながサーターアンダギー買ってたのでつられて買ったら揚げたてでサイコーa-w02.gif

 

家族のお土産のサーターアンダギーもここで買っちゃいましたa-wink02.gif

 

 

IMG_6447

 

 

サーターアンダギーで口の中の水分をもってかれるのをオリオンビールでおぎないます(笑)

 

 

IMG_6446

 

 

瓶オリオンにすればよかったな〜とちょっと後悔(笑)

 

 

IMG_6438

 

 

かまぼこ食べてるゴーストライター(笑)

 

キレてないですよ(笑)

 

 

IMG_6445

 

 

島バナナwithケンヤ(≧∀≦)

 

かわいい息子へのお土産だそうです♡

 

からの…

 

 

IMG_6448

 

 

ぜんざいwithケンヤ(≧∀≦)

 

この人どこいってもぜんざい食べてる気がする(笑)

 

 

IMG_6439

 

 

アナタはすきに食べてください(笑)

 

 

IMG_6444

 

 

なんだかんだおんなの駅に1時間ちょっといたかな??

 

小腹がみたされた後は

 

恩納村のタイガービーチとゆうビーチにいってきました。

 

 

IMG_6165

 

 

大自然あふれるビーチ♪

 

 

IMG_6466

 

 

海の上の崖の上を探索♪

 

こうゆう場所ってメンズはテンションあがりますね、少年でもなくおっさんですがa-w02.gif

 

  
 
 
崖の上でハブがでたらマジおわる(≧∀≦)
 
 
IMG_6468
 
 
ハブじゃなくてウサギはでました(≧∀≦)
 
その後ハブ襲来に恐れてビーチに逃げます(≧∀≦)
 
  
 
 
↑↑↑
つくられてない自然のビーチの感じがめちゃくちゃ良くないですか??
 
 
IMG_6465
 
 
おちつきます♡
 
 
IMG_6171
 
 
CDのジャケットいけますかねww
 
 
そしてここで去年に引き続きリュック親方によるぶつかり稽古の時間です(≧∀≦)
 
 
     
 
 
 1年間の修行の成果をみせてやりましたww
 
 
IMG_6442
 
 
これでも一応みんな子持ちのパパの美容室、理容室の経営者です(≧∀≦)
 
 
  
 
 
↑↑↑
ちなみに去年のはヒゲ会のぶつかり稽古ww
 
 
 
IMG_6208
 
 
そんなこんなで
 
今年もみんな怪我なく新年初稽古できましたので
 
国際通りの我々の常宿に向かいます(≧∀≦)
 
リュックお疲れww
 
 
 IMG_6441
 
 
 
さ、呑むぞーーーbeer.gif
 
 
もうちょっとつづく。
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

 

 

4334D4EB-2DF6-4384-92FD-6D49B685D794

 ☝︎☝︎☝︎
相談やご予約等クリックして友達追加してご連絡ください☆
 (※こちらはスマホのみになるかと思います)
 
 
 

8A4681FB-6875-4C46-9995-79694E4C56ED
 
 ☝︎☝︎☝︎
※パソコンやタブレットからご覧になっているお客様はこちらのQRコードの方からスキャンしてラインアカウントのフォローよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はてなブックマーク
2025.01.31

 お待たせしました〜

 

ヒゲ会2025沖縄旅行記続きですa-w03.gif

 

読んでない方は①から読んでね。

 

 

IMG_6328

 

 

腹が減ってはヒゲ会はできぬとゆうことで

 

楚辺さんにて腹ごしらえ完了up.gifup.gif

 

満足満足a-w03.gif

 

おっさん達みんな42、43歳ですが

 

まだまだめちゃめちゃ食べれます(笑)

 

この後はみんなで観光をして

 

夕方には国際通りの常宿にチェックメイトなんですが

 

今回は事前に観光するところを

 

ある程度きめていまして

 

 

IMG_6378

 

 

おっさん達のグループLINE(≧∀≦)

 

 

IMG_6379

 

 

僕は全然詳しくはないのですが

 

みんな神社がめちゃくちゃすきなので

 

まずは那覇市にある波上宮へいくことに♪

 

 

IMG_6156

 

 

で”なみのうえぐう“と読むみたいですが

 

おっさん達はほろ酔い状態なので

 

なみのうえぎゅう“だべ??

 

いや。ぎゅうじゃなくてぐうでしょ??

 

とゆうわけのわからん話題で無駄に盛り上がる

 

実にくだらない平均年齢42、3のおっさんたち(笑)

 

でもこうゆうのが楽しいんだよね(≧∀≦)

 

 

IMG_6376

 

 

確か20数年ぶりにきたのですが

(勘違いで来てない可能性もあるw)

 

沖縄らしく赤っぽい神社のつくりがとてもカッコイイup.gif

 

 

IMG_6375

 

 

狛犬もシーサーup.gifup.gif

 

流石沖縄ですup.gifup.gif

 

 

IMG_6377

 

 

お天気もよくってサイコーでしたhare.gif

 

いつも僕はお参りする時に

 

あれやこれやとお願いするのは

 

なんだかよくばりで申し訳ないので

 

どこの神社でも

 

家族の健康だけをお祈りするようにしているのですが

 

今回もバッチリお願いしまいりました

a-onegai01t.gifa-onegai02t.gif

 

波上宮様よろしくお願いいたしますa-gomen01.gif

 

各々お願い事をしまして波上宮を満喫した後は

 

火事によって全焼してしまって残念ですが

 

完成前の世界遺産の首里城が

 

どのくらい復興しているのか

 

とても気になっていてもう一度みておきたかったので

 

グループLINEで

 

事前にみんなにお願いをしみにいかせてもらいました。

 

 IMG_6386

 

 

雰囲気が三国志みたいで

 

ちょっとだけ武将気分になってしまうのは

 

僕だけなのでしょうか??

 

笑笑笑

 

肝心の首里城はというと…

 

 

IMG_6161

 

 

凄いkira01.gifkira01.gif

 

 

IMG_6162

 

 

職人さん達や関係者の方々が

 

頑張ってくれているおかげで

 

かなりできあがっていましたよup.gifup.gif

 

25年前くらいに高校の修学旅行で

 

1度しか完全体の

 

首里城を見たことはないのですが

 

世界遺産の首里城の完成が近づいているのをみれて

 

なんだか感動しちゃいましたkira01.gifkira01.gif

 

余談ですが…

 

首里城って何度か燃えて復興してを

 

繰り返しているみたいなんですが

 

その裏にはカースト制度によって

 

琉球王朝の上の人と下の人たちとの

 

貧富の差の妬みみたいのから燃やされた…

 

とのなんとも言えない話しをきいた事があります…

 

本当なのかはわかりませんが…。

 

今回燃えてしまったのも

 

ネズミがかじって漏電して火事になった…

 

みたいな感じらしいのですが

 

なんか陰謀論的な裏があるのかなぁ…

 

と考えてしまう素直じゃない僕です…。

 

そしてこれはあくまでも僕の持論ですが…

 

メディアやマスコミのゆうことを信じるよりも

 

何事も自分で調べて答えを探していかないと

 

この先の世の中

 

どんどん悪い方向に進んでいくと思います。

 

自分の身は自分で守るのです(≧∀≦)

 

すみません脱線しちゃいましたね(≧∀≦)

 

約3年前に家族で首里城を訪れた際の動画を

 

YouTubeにアップしてみました。

 

3年前と比べてみると現在完成に近づいてきていて

 

とても感慨ぶかいと思いますので

 

是非みてみてください。

 

(我が家の子供達も3年前はおさないw)

 

↓↓↓

 

  
 
 
そして3年前に来た時に残ってたもの…
 
↓↓↓
 
 IMG_5075
 
 
世界遺産首里城は2026年に完成します!!
 
必ずまたみにいきいたいと思います!!
 
関係者の皆様、頑張ってくださいup.gifup.gif
 
ちょっと真面目に書いてしまいましたが
 
お口直しに
 
 
IMG_6387
 
 
こうゆう立ち方をするおばちゃんいるよね??の写真(笑)
 
いるよね〜(笑)
 
なんだかブログに書くとかなり盛りだくさんですが
 
この時点で
 
那覇空港に降りてからたしかまだ2時間半くらい(≧∀≦)
 
濃すぎます。
 
 今年も盛りだくさんで書ききれないヒゲ会2025旅行記。
 
 
IMG_6209
 
 
おっさん5人の首里の街並みをバックに
 
まだまだ続きます、次回も是非是非読んでくださいね♪
 
 
  
 
 
ええ景色やね〜a-w03.gif
 
 
 
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

 

 

4334D4EB-2DF6-4384-92FD-6D49B685D794

 ☝︎☝︎☝︎
相談やご予約等クリックして友達追加してご連絡ください☆
 (※こちらはスマホのみになるかと思います)
 
 
 

8A4681FB-6875-4C46-9995-79694E4C56ED
 
 ☝︎☝︎☝︎
※パソコンやタブレットからご覧になっているお客様はこちらのQRコードの方からスキャンしてラインアカウントのフォローよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一覧 TOP
次ページ >>